手作り◯◯◯◯となぜこれなのか

これはホワイトニング効果のある(らしい)手作り歯磨き粉です。

中身はターメリック(ウコン)と重曹、ココナッツオイル!今回この組み合わせで作るのは初めてなんです。

清涼感が欲しい時はペパーミントの精油を入れたり、歯茎を引き締めたり殺菌効果が欲しい時は塩を入れるといいと思います!

たのはだし歯ブラシが黄色になりますよ。

歯ブラシは黄色になるのにホワイトニング効果がある、って面白いですよね。

ってこれは私が使うものではなく、旦那さん用です。これだと必要なものを温存できるのでいいですよ!

私は歯磨き粉は使わず、石鹸も使わず体はお湯で流すだけ。

この生活を8.9年ほど続けています。

(オイルが大量についた時などは洗いますが)

娘も生まれてから5年と少し、乳児湿疹の時以外は石鹸も歯磨き粉もシャンプーも使ったことがありません。

なぜそうしているか?

途中の文章に書いた通り、必要なものを温存できるから、です。

必要なものとは何か?

温存できた結果どうなるか?はまた次回に書きます!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です