虫除けスプレーについてもっと早く記事にすれば良かったですね。失礼しました。
わが家でチェックをしていると5月後半から10月まで蚊がいます。
蚊がいる時期がまだまだ続きますので、これからもご注意ください。
市販の虫除けスプレーは気になる成分が含まれていたり、殺虫効果が強すぎて、その成分を自分たちも吸い込んでいると考えると、怖くなります。
そこで混ぜるだけの簡単な虫除けスプレーを作って、娘にもスプレーしています。
私はこのレシピですが、身近な精油もご紹介しますね。
精製水50
エタノール3
シトロネラ5滴
ユーカリ2滴
ラベンダー2滴
ミント2滴
なければ
ラベンダー
レモングラス
ゼラニウム
レモンユーカリなど合わせて10滴入くらいを目安に入れてくださいね。
ラベンダーは肌刺激の緩和の為にも外さず入れてもらいたいです。
蚊に刺されやすい要素は
○体温が高い人
○汗をよくかく人
○黒い服を着ている人
○スポーツ後
○アルコールを摂取後
などです。
最近蚊に刺されにくくなったという人は、痒くならず良くなったかもしれませんが、
○汗腺が開きにくくなっている(汗をたくさんかくことが良いとはいってません)
○体温が低くなっている
ということがあるかもしれません。
もし思い当たることがありましたら、是非ご相談ください。
ただし一回の施術で効果を上げることは難しいかもしれませんが、じっくりお話をさせていただいて最善を尽くすようにします。