(その3)単品ダイエットや糖質制限ダイエットをする

From:有塚千尋
@桜の木の下のベンチで、、、]

これ、絶対にやっちゃいけない。

栄養素ってのは、あなたの体において中心的な材料になる。そして、栄養素は体の中でやらなきゃいけない最重要の仕事がたくさんある。

僕たちは、生きていくために必要な栄養素を食べ物から得ている。

口に入った食べ物は、歯で噛み砕かれ胃で溶かされ、消化酵素で体に取り込みやすい形に変えて、小腸の細胞から体内に吸収、全身に運ばれる。

細胞の中では、運ばれた栄養素が体の機能の維持のために使われる!

そんな大事な栄養素を自分から制限する?単品しか摂らないで大丈夫か?、、、、

食事全体の量を減らす「カロリー制限」や「単品ダイエット」「マイクロビオティックダイエット」一時的に絶食する「断食ダイエット」などなど、これ以外にもたくさんあるけど、どれも必要な栄養素が不足するんだよね。

栄養学専門のお医者さんによれば、このような制限系や単品系のダイエットは、単糖類の影響やタンパク質や脂質が不足したりして、逆に体脂肪が蓄積されやすくなったり、体力や免疫力が低下したり、老化が進んだりするとういうこと。

          

不要な脂肪はなんとか減らしたいものだが、自己流でダイエットして体をこわしてしまうのは本末転倒、ダメだ。

前の記事にも書いた昔の同僚の彼女のように、あんなに運動して体調に気を使っていても入院するのかぁ、、、と、やはり健康は重要なんだよね。かといって、不要な脂肪を抱え込んだままでいると、段々とリスクが出てくるんだけど

バランスよく栄養をとって毎日元気に、、、不要な脂肪も落として健康体を手に入れる。

さぁ、栄養バランスで、本日もご健康に!